ぱそこん

開始: 2019/10/23 20:04:04 終了: 2019/10/23 20:58:55 (配信時間: 54分)
最高視聴者数: 3 入場者数: 16 コメント数: 75

No日時コメントユーザーID
010/23 20:06:50オバダビトゥディomi
210/23 20:07:42気になるのがグラボに重なる形でM2omi
310/23 20:08:325度~10度下がれば御の字なんだけど、配置だけがほんときになるomi
410/23 20:09:06今はらいぜんちゃんが強いからしょうがないomi
510/23 20:09:41価格性能比が素敵omi
610/23 20:09:51でも実際に使ってないからわからんちんomi
710/23 20:10:27小さいマザーって無理くり配置に値段がちょい高くなるってデメリットしかないんやomi
810/23 20:11:40ネジの配置次第になっちゃうね・・・多分無理だとは思うomi
910/23 20:12:12クソデカケース置ける&割り切れるなら最強omi
1010/23 20:13:33メインマシンのクソデカケースの比較画像(烏龍茶)贈りましたomi
1110/23 20:13:45横90 縦400 奥行390とーふ
1210/23 20:15:14横240 縦650 奥行き650omi
1310/23 20:15:41電源は2個積めてマイクロママン2枚のせられますomi
1410/23 20:16:19PCケースに烏龍茶普通に入るとは思わなかったわomi
1510/23 20:16:46一番下にファン3つ付いてるのがラジエーターだよはぁとomi
1610/23 20:17:53あとMSIの2個ファングラボの大きさも烏龍茶から大きさ検討つくとおもいますomi
1710/23 20:19:17ケースレイアウトが秀逸だとATX規格でも小さくまとまったりしますomi
1910/23 20:19:41フラクタルデザインのケースは安い割に良く出来てると思いますomi
1910/23 20:21:01NZXTもかっこいいよomi
2010/23 20:21:52https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/open-frame-case/core-p3-tg.htmlomi
2110/23 20:21:55いっそ壁掛けomi
2210/23 20:24:21いけるいけるomi
2310/23 20:25:21https://kakaku.com/item/J0000027431/omi
2410/23 20:25:33LIAN LIのO11かっけえぞーomi
2510/23 20:26:38https://www.youtube.com/watch?v=77N2ZyvktqQomi
2610/23 20:26:56これやりたくて候補に入ったことあったけどラジ入らなくて諦めたomi
2710/23 20:27:36メンテナンスして手を切っちゃうことがよくあるからomi
2810/23 20:27:43それがまず起こり得ない作りomi
2910/23 20:29:05先輩のマシンはこのケースで組んだけどやりやすかったomi
3010/23 20:29:44裏配線ってテクニックがあたりまえの世の中になってomi
3110/23 20:29:51裏側のスペースがどれだけあるかも見てるねomi
3210/23 20:30:42デファイは裏配線するにはちょっと無理しなきゃできない広さだったomi
3310/23 20:31:26WIN10なら問題ないんじゃない?omi
3410/23 20:31:387はパーツ複数変えると認証必要で場合によっては蹴られるでしょomi
3510/23 20:32:17そんで先日の電源ケーブルスリーブ化するとこんな綺麗に配線できますomi
3610/23 20:32:18http://zigsow.jp/img_page.php?a=a&filename=mi_120742_1434802250_1779219253.jpgomi
3710/23 20:33:32ネットでそんな話よくあるって出るけど現実では見たことないomi
3810/23 20:33:51むしろあれ曲げるとかガイジじゃねえのって疑っちゃうomi
3910/23 20:34:34だって三角マークで向きわかるし置いてあとはレバー下げるだけじゃん・・・omi
4010/23 20:34:57昔のCPUみたいにコアがむき出しでクーラー取り付けミスるとコア欠けるとかならわかるけどomi
4210/23 20:35:25今はヒートスプレッダついてるからヌルゲーomi
4210/23 20:35:51http://www.gdm.or.jp/crew/2015/1221/145141omi
4310/23 20:36:01まさにこれ使ってたCPU達omi
4410/23 20:36:56マザーボードとかCPUにはんだ付けショートさせないと倍率いじれない時代もあったんだし今は本当にかんたんだよomi
4510/23 20:37:19ぼく38ちゃい!omi
4610/23 20:37:56初自作でそのアスロン6万で買ってコアかけビビりながらオーバークロック強要されてはんだ付けまでやらされたよomi
4710/23 20:39:07ギザギザ?ピンのことかなomi
4810/23 20:39:11AMDはピンだよomi
4910/23 20:40:01マザー側に端子だねomi
5010/23 20:40:32AMDの欠点はクーラー交換するときに一旦あったかくしないとロックぶちやぶってCPU引っこ抜けるomi
5110/23 20:40:50https://matome.naver.jp/odai/2140221070263749001omi
5210/23 20:41:04すっぽんスレあるくらいomi
5310/23 20:42:19自作するなら2chの自作板ROMってみるのがおすすめomi
5410/23 20:42:44変に質問はしちゃだめomi
5510/23 20:42:53専門用語は基本ぐぐるomi
5610/23 20:43:16水冷板で簡易水冷の質問とかしようものならフルボッコomi
5710/23 20:43:36オレも一緒にフルボッコ参戦しちゃうomi
5810/23 20:44:15でも水冷スレで配管組むときは画像つきで草はやしまくりで実況しちゃうomi
5910/23 20:44:23アイドリングで49って高いなomi
6010/23 20:45:26SATAのSSD27度だわomi
6110/23 20:46:1570度くらいまでは余裕じゃない?omi
6210/23 20:46:45ぺん4のプレスコット使ってたときなんて100度こえてたしomi
6310/23 20:47:55マザーも同スペックでいくつか検討して悩んでもいいとおもうますomi
6410/23 20:48:25おじさん毎日4時半起きで6時から3時までのフレックスマンなだけやでomi
6610/23 20:49:55差込口形状違うomi
6610/23 20:50:17あとDDR4のクロックがいくつまでいけるかってやつomi
6710/23 20:50:36TUFシリーズならメモリクロック4000~いけたとおもうけどomi
6810/23 20:51:20体感できるとも思えないクロックomi
6910/23 20:51:34CPUをOCするならOCメモリにするけどomi
7110/23 20:52:03OCメモリの性能次第でどこまでOCできるかってのもあるますomi
7110/23 20:52:28ゲームだと体感できるでomi
7210/23 20:53:19CPUも併せてOCさせるomi
7310/23 20:54:07とりあえずメモリはGSKILLしか買ってないなomi
7410/23 20:54:59とーふさんのスタイルだと好きなケース選んでそれでマザー選ぶ方が剥いてそうomi
7510/23 20:55:42正直電源は紫蘇しか買わないって決めたから実質ケースで悩むomi
7610/23 20:57:12保証の長さと安定性とオウルテックに魂を売ったからomi
7710/23 20:57:45コルセア普通に高性能よomi
7810/23 20:57:55さっきのAIR540もコルセア電源omi
7910/23 20:58:07サーマルテイクのケースもコルセアomi
8010/23 20:58:38hiomi